- トップ »
- 車中泊での工夫・アイデア・グッズ »
- 車中泊で快適睡眠-温度コントロール
めっきり春めいてまいりましたが、これから夏にかけての季節、いきなり寒くなったり暑くなったり、一方で桜が咲いたと思えば他方で季節外れの降雪、地方によって温度格差が激しいのも車中泊にとっては悩み所。自然と荷物も増えてしまいがちですが、いくら車とはいえ特にスペースが限られる車中泊に余計な荷物は邪魔臭い。
そこで、最近注目の素材、アウトラストに目を付けてみました。
アウトラストは、米国NASAで開発された新素材。宇宙服に採用されています。熱を吸収・拡散するマイクロカプセルが、積極的に温度をコントロールする性質を持つ、夢のような素材です。暑い時には熱を吸収、寒い時には発熱してくれるので、気温の適応範囲が格段に広がるのです。荷物を極限まで減らしたい登山の機能素材には数年前から採用が始まっていました。
探せばあるもんです、アウトラストを採用した寝具。ディノスのカタログが送られてきて、ぱらぱら見てたらたまたま発見したんですが、最近になって採用が広まっているようです。
【敷きパッド】
車中泊用にしつらえたベッドの上にぽんと敷けるベッド用のアウトラスト敷きパットが手軽で良さそうです。でも結構、値が張りますね...。へたに安物だと綿の割合が多くて肝心のアウトラストが少ないと意味ないんで、いい物を探せばやっぱりちょっと高い。
【掛け布団】
やっぱり肝心なのが掛け布団。但し、車中泊で使ううえで、家庭で洗える物が便利です。また、厚過ぎず薄過ぎず、ベストな厚みの布団を探すことが肝心そうです。
車中泊に使うとはいえ、普通の寝具で揃える利点は自宅でも使えること。最近、寝る時は少し肌寒くて布団をかぶってしまったりするんですが、明け方に汗びっしょりで目が覚めることちょくちょく。これが起きなきゃいけない1時間前くらいだったりすると、中途半端さに腹立たしさMAX。で、毎年のように季節の変わり目は体調崩してます。いや、真剣にアウトラスト寝具が欲しいですね。買うのはもう少し先になりそうですが。
【アウトラスト枕】
正直笑ってしまったんですが、アウトラスト素材の枕なんてものまで出ているんですね。快眠にどれほどの効果があるかわかりませんが、金銭に余裕があれば枕までアウトラストにしてもいいかも。