思い立ったら即出発。予約も時間も気にせず行動。予定に追われず気の向くままのスローライフ。P泊テクニックと車旅行情報。

車中泊EXPRESS

車さえあればどこでもマイカーstay。車中泊旅行総合情報

3月1日から三陸自動車道でETCレーン運用開始:高速道路ETC割引情報

道の駅(仮眠)や車中泊場所が探せるアプリ

三陸自動車道(仙台松島道路)・利府中IC〜鳴瀬奥松島IC間の各ICにおいて、平成18年3月1日の13時からETCレーンの運用が開始されるそうです。当初は4月運用開始予定でしたが、工事が順調に進んだため1ヶ月前倒しになったそうです。

運用開始されるインターチェンジは、利府中IC、松島海岸IC、松島大郷IC、松島北IC、鳴瀬奥松島IC。松島大郷ICのみ常時一般共用レーンになります。

なお、ETC各種割引は適用されません。三陸自動車道から連続して高速道路に流入する場合に、高速道路側利用分については割引が適用されます。

2006年2月22日