思い立ったら即出発。予約も時間も気にせず行動。予定に追われず気の向くままのスローライフ。P泊テクニックと車旅行情報。

車中泊EXPRESS

車さえあればどこでもマイカーstay。車中泊旅行総合情報

ETCマイレージサービス:高速道路ETC割引情報

道の駅(仮眠)や車中泊場所が探せるアプリ

高速道路をETC無線通信で利用した金額に応じて通行料に還元できるポイントが付くのが、ETCマイレージサービスです。高速道路利用50円につき1ポイントが還元されます。100ポイントで200円分、200ポイントで500円分、600ポイントで2500円分、1000ポイントで8000円分の通行料に交換できます。

5万円利用につき8000円の還元なので前払割引と同じ還元率となりますが、但し一般有料道路の場合は100円につき1ポイントの還元となり、半分の還元率となってしまいます。さらに、本州四国連絡高速道路や阪神高速等、還元率が違ったり、それぞれのポイントを合算できなかったりと、複雑で利便性が損なわれたものとなっています。

注意するべきは、ポイントに有効期限があることです。最大2年間の有効期限ですが、最大というのがミソでして、ポイントが付いた年度の翌年度3月末を過ぎると還元していないポイントは失効してしまいます。つまり最大2年、最少1年の有効期限なわけです。高速の利用頻度が少ない人にとっては、まったく意味のない割引サービスということになります。

なお、開始時に始まった平成17年9月30日までポイント2倍キャンペーンは、平成18年3月31日まで延長されました。この期間は還元せずにポイントを貯め続ければ文句なくお得です。1000ポイントになると自動還元する機能がありますが、キャンペーン期間中はこの機能をオフっておきましょう。

2005年10月22日